神栖市の車検ならコバック神栖店・神栖大野原店・R124知手店。[コバック神栖店]茨城県神栖市知手4272 [コバック神栖大野原店]茨城県神栖市大野原4-11-4 [コバックR124知手店]茨城県神栖市知手3011-74。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

港南自動車㈱ニュース

選べる安心・安全車検2メニュー[2025.03.05]

皆様、こんにちは。いつもご利用ありがとうございます。
神栖市の車検店 車検のコバック神栖店・神栖大野原店・R124知手店です!

 

コバックでは、お客様の安全を第一に考えた究極の車検2メニューをご用意しております!

今回はそれぞれの特徴について解説していきます!

 

車検メニューとは

法定点検や完成検査や登録申請といった基本内容に整備や調整、故障修理がついたメニューになります。車検は国の定めた安全に使用するための検査で、下記が車検を実施する主な理由です。

  • 自動車が安全に走行できるかどうかを確認する
  • 公害を防止する
  • 円滑な道路交通を確保する
  • 省エネルギー化を維持する

日常的に車を快適に使用していく上で、車検で検査する箇所以外にも整備・点検をしておいた方が良い箇所があります。しかし、車好きの方でないと車の整備を自分で行うのは正直難しいと思う方も多いと思います。そんな方のために、次の車検まで安心して乗れるように基本内容のみでは整備しきれない箇所も整備、調整出来るのがコバックの車検メニューなんです!!
車のことは正直よくわからないからおまかせしたい!!という方におススメです♪

 

車検メニューの種類

予防パックの種類はお客様の必要とする整備にあわせて2種類から選択出来ます!

・スーパーテクノ車検

短時間で簡単な整備や調整が可能なパックです。オイル交換などの整備が車検と同時に出来ます!自分で日頃からある程度、整備をしているから最低限にしたい方や、短時間で終わらせたい方におススメのメニューです♪

・スーパーセーフティー車検

代車無料 101項目点検 10年保証付き

充実の予防整備+故障修理付きの究極の安全パックで、コバックの中で人気No.1のメニューです!国の基準(57項目)を凌ぐ101項目点検できるので、日頃、車の点検を行っていない方や、とにかく次の車検まで安全に車に乗りたいという方におススメのメニューになっております♪さらに代車無料と10年保証付きとなりますので、とてもお得なパックです!

 

車検メニューで安全、快適に車に乗ろう!

日常、頻繁に利用する方も多い車ですが、整備となると十分に出来ない方も多いのではないでしょうか?コバックの車検メニューなら、車の整備が日常行えない方も安全、快適に車に乗っていただくことが出来ます。コバックの車検メニューで、安心・安全・快適なカーライフを送りましょう!

 

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

 

 

■お問い合わせ

ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

店舗直通フリーボイス
神栖店   :0037-6001-4414
神栖大野原店:0037-6001-4915
R124知手店  :0037-6001-4737

営業時間/8:30-18:30

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております❗️

令和7年(2025年) 4月より、車検が2ヶ月前から受けられるようになります![2025.03.04]

◎車検はいつから受けられるのか?(令和7年3月31日まで)
車検は車検期限の1ヶ月前(※1)から受けることができ、1ヶ月前から車検期限までの間に車検を受ける(※2)と、
次の車検は乗用車の場合、車検期限が2年間延長されます。
※1 離島に使用の本拠の位置を有する自動車は2ヶ月前
※2 車検を受けるとは、正式には継続検査に合格し、車検期限更新手続きを行うことを指します。

◎令和7年4月1日より、車検が2ヶ月前から受けられます
車検は車検期限の2ヶ月前から受けることができ、2ヶ月前から車検期限までの間に車検を受ける(※1)と、
次の車検は乗用車の場合、車検期限が2年間延長されます。(離島に使用の本拠の位置を有する自動車も同じ扱いとなります。)


国土交通省発表資料
 R7年4月より、車検を受けられる期間が延びます
~年度末を避けて余裕を持って受検をお願いします~

年度末における車検の混雑緩和と自動車整備士の働き方の改善のため、関係省令を改正し、車検証の有効期間満了日の「2か月前」から車検を受けられることとしました。

1.背景
現在、車検は、「有効期間満了日の1か月前から満了日までの間」※に受検いただいていますが、車検需要が年度末に集中しているため、この時期は、自動車ユーザーが整備や車検の予約が取りづらく、自動車整備士も残業・休日出勤に追われるという問題が生じています。
※ この期間に受検すると、残存する旧車検証の有効期間を失うことなく、新車検証に更新できます(下図参照)

2.道路運送車両法施行規則等の改正
今般、道路運送車両法施行規則を改正し、「有効期間満了日の2か月前から満了日までの間」に受検しても、残存する有効期間が失われないこととしました。また、自賠責保険の有効期間もこれに整合させるため自動車損害賠償保障法施行規則を改正しました。(いずれも令和7年4月1日施行)

3.自動車ユーザーの皆様へのお願い
車検は年度末が大変混雑します。余裕をもった予約・受検にご協力をお願いいたします。

 

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

 

 

■お問い合わせ

ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

店舗直通フリーボイス
神栖店   :0037-6001-4414
神栖大野原店:0037-6001-4915
R124知手店  :0037-6001-4737

営業時間/8:30-18:30

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております❗️

最大で7,700円の割引!コバ割を上手に活用しよう☆[2025.02.20]

皆様、こんにちは。いつもご利用ありがとうございます。
神栖市の車検店 車検のコバック神栖店・神栖大野原店・R124知手店です!

 

コバックにはコバ割という割引制度があるのはご存じでしょうか?コバ割は早期予約割引など割引制度を上手に活用して、最大7,700円(スーパーセーフティー車検の場合)の割引が可能です!今回はそれぞれの割引ついての解説していきます!とってもお得な制度ですので、コバ割を知ってお得に車検を受けちゃいましょう♪

割引の種類と適応されるメニュー

コバ割には、早期予約割引、ペア割引、代車不要割引、会員割引などがあります。また、それぞれの割引は適応できるメニューが決まっています。スーパーテクノ車検、スーパーセーフティ車検両方に適応となるもの、スーパーセーフティー車検のみに適応になるものがありますので、ご自身が受けられるメニューに適応されるかをよくご確認ください。

早期予約割引

割引対象:スーパーセーフティー車検

ご予約いただいた時期によって割引額が変わる割引です。2年以上前にご予約いただくと超割2年となり、早期割引で最大の割引が適用となります。その他は、6か月以上前、3か月以上前、1か月以上前、なんと!1週間まえまで適応になります。これは嬉しいですね♡
最大の割引を受けるなら、車検後すぐ次の車検の予約をするのが◎次の車検をどこで受けるか決まっていなくても、車検予約のキャンセル料はかからないのでとりあえず予約しておくとお得です!

その他割引

割引対象:スーパーセーフティー車検スーパーテクノ車検

ペア割引、代車不要割引、会員割引はスーパーセーフティー車検だけでなく、スーパーテクノ車検にも適応になります。

ペア割引

ご家族・ご友人などでご予約いただくと受けられる割引です。是非、ご家族ご友人と一緒に車検予約してみてください。

代車不要割引

代車が不要だという方に適応になります。

会員割引

こちらの割引は車検利用が初めてのお車には適用されません。車検終了時にコバックの会員となってくださったお客様には、お車にステッカーを貼らせていただきます。次の車検したときにステッカーが貼ってあるお客様が対象となります!

割引対象:スーパーテクノ車検

テクノ記念インターネット割引

電話や直接訪問ではなく、インターネットのフォームで予約した方に適応になります。

 

まとめ

コバ割を活用すれば、車検がぐっとお得になります。どの割引が適用されるのか、事前にしっかりと確認しておきましょう。この記事を参考に、ぜひコバ割を活用して、お得に車検しましょう!

 

■お問い合わせ

ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

店舗直通フリーボイス
神栖店   :0037-6001-4414
神栖大野原店:0037-6001-4915
R124知手店  :0037-6001-4737

営業時間/8:30-18:30

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております❗️

冬はバッテリー上がりが増加!原因と対策を解説します![2025.01.23]

寒い冬、愛車がなかなかエンジンがかからず、バッテリーが上がってしまったという経験はありませんか?冬はバッテリーが上がりやすい季節です。なぜ冬にバッテリーが上がりやすいのか、その原因と対策について詳しく解説していきます。

 

なぜ冬はバッテリーが上がりやすいのか?

JAFのロードサービスで最も多いトラブルは、なんとバッテリー上がりなんです。特に寒い冬は、バッテリーの消耗が激しく、春夏に比べて1.5倍も出動件数が増えてしまうんです

 

冬にバッテリーが上がりやすい理由は、主に以下の点が挙げられます。

 

 気温の低下によるバッテリー性能の低下  

バッテリーは化学反応によって電気を発生させていますが、気温が低いとこの化学反応が鈍くなります。特に、気温が0℃を下回るとバッテリーの能力は急激に減少し、通常の半分以下のパワーしか出せず、充電効率も低下します。

 エンジン始動時の負荷増大  
冬はエンジンオイルが寒さで固まるため、エンジンをかけるのに通常よりも大きな電力が必要になります。寒冷時のエンジン始動は、バッテリーにとって大きな負担となり、弱ったバッテリーが上がる原因となります。

 電装品の多用  
冬は暖房のためのシートヒーター、デフロスター、ヒーターなど、電力を多く消費する機器を使う機会が増えます。これらの電装品の使用は、バッテリーの消耗を早めます。

 

バッテリー上がりの予防策

バッテリー上がりの予防策として、以下の点に注意しましょう。

 定期的なバッテリーチェック 

定期的にバッテリーの状態を点検し、劣化している場合は交換しましょう。バッテリーには寿命があり、一般的に2~3年と言われています。ただ状況によっては交換時期が早まる可能性もありますで、破損・劣化がないか1カ月に1回は点検しましょう。

 短距離移動の頻度を減らす  

短距離移動ばかりしていると、バッテリーが十分に充電されないため、できるだけ長距離運転を心がけましょう。1~2週間に1回は1時間程の移動を心がけましょう。

 電装品の使いすぎに注意  

必要のない電装品はこまめにオフにするなど、バッテリーへの負担を減らしましょう。過放電によるバッテリー上がりで一番よくあるケースが、ライト類や室内灯の消し忘れ、半ドアによる室内灯の点灯です。降車時にチェックするよう心がけましょう。

 

バッテリーは定期的に点検しましょう!

外出先で突然車が動かなくなった…寒い中救助を待つ…なんてことにならないよう、お出かけ前には点検をお勧めします!

コバックではバッテリー点検の他、お値打ちのバッテリーも販売しております。
バッテリーや車検に関するお問い合わせは下記までお気軽にお問い合わせください。

 

■お問い合わせ

ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

店舗直通フリーボイス
神栖店   :0037-6001-4414
神栖大野原店:0037-6001-4915
R124知手店  :0037-6001-4737

営業時間/8:30-18:30

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております❗️

年末年始休業日のお知らせ[2024.12.23]

 【年末年始休業のお知らせ】  

本年は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

 

2024年12月28日(土)より2025年1月5日(日)まで年末年始休業とさせて頂きます。

2025年1月6日(月)より通常営業順次対応をさせていただきます

御迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

 

車に関することなら何でも
お気軽にご相談ください✨

 

■お問い合わせ

ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

店舗直通フリーボイス
神栖店   :0037-6001-4414
神栖大野原店:0037-6001-4915
R124知手店  :0037-6001-4737

営業時間/8:30-18:30

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております❗️

車検期限が間近でもまだ間に合う![2024.12.04]

 

皆様、こんにちは。いつもご利用ありがとうございます。
神栖市の車検店 車検のコバック神栖店・神栖大野原店・R124知手店です!

 

車検満了日を把握していますか?
車検証や車検シールで確認してみてください。

 

このシールが貼ってあると少しで車検切れなんです❗

 

車検シールでの確認方法:
車外から見える数字は小さい数字が年、大きい数字が月
車内からは年月だけでなく日にちも確認できます

 

 

車検切れの車を公道で運転してしまったら
行政処分の他に刑事処分も受けることに…

 

 

車検が数日しか残っていなくても、
県外ナンバーの方でも、

当店にご相談ください❗

車検のプロが、高品質なのに低価格な車検を
ご提供します✨

12月・1月は混み合います!

ゆとりを持って早めに予約するのがオススメです。

 

■お問い合わせ

ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

店舗直通フリーボイス
神栖店   :0037-6001-4414
神栖大野原店:0037-6001-4915
R124知手店  :0037-6001-4737

営業時間/8:30-18:30

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております❗️

繁忙期は車検の予約をお早めに!11月のご予約がおすすめです![2024.11.13]

皆様、こんにちは。いつもご利用ありがとうございます。
神栖市の車検店 車検のコバック神栖店・神栖大野原店・R124知手店です!

 

さて、今年も残すところあとわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
これからの時期、車検店は一年で最も忙しい時期を迎えます。
予約が取りづらい時期ですので、お早目のご予約をお勧めしております!

12月~3月は車検の繁忙期

この期間は車検のご予約が一年で最も多くなる時期です。もし、ご自身の車がこの時期に車検を迎える場合は注意が必要です!予約がいっぱいですぐ車検出来ないという事もあるので、余裕を持ったご予約をお勧めします!

 

満了日の1か月前から車検するのがおススメ

もし、お客様のお車の車検満了日が2024年2月10日であった場合、2024年1月10日~2月10日の1か月の間であればいつ車検を受けても、次回の車検満了日は2025年2月10日で変わりません。したがって、ギリギリに車検を受ける必要はありません。1か月前までなら余裕を持って車検をしても損することはないんです!

 

 

11月のご予約がおススメ

繁忙期は、ご予約が集中するため、ご希望の日時にお車のご予約がお取りできない可能性があります。車検満了日が12月から3月に当たる方が、11月にご予約いただければ、ご希望日に車検のご予約が取れる可能性が高くなります。ギリギリになってしまい車検が間に合わなくなってしまわないように早目のご予約をお勧め致します!また、コバックには早割がありますので、早目に予約することで割引が適用されますので大変お得です!

 

 

 

コバックなら早割がお得!

コバックには早割という割引制度があります!早目に予約をすることで、お得に車検ができますので、是非ご利用ください♡

 

早目に予約することでメリットいっぱいです!是非、この機会に早目の予約をお願い致します。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

■お問い合わせ

ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

店舗直通フリーボイス
神栖店   :0037-6001-4414
神栖大野原店:0037-6001-4915
R124知手店  :0037-6001-4737

営業時間/8:30-18:30

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております❗️

車検時に気になってるところを直すと費用がお得に!?[2024.10.24]

 

車検時に気になっている所を直すと、費用がお得になる!?

 

 

 

車検って、2年に1回と意外と頻度が高いですよね。つい先延ばしにしたり、最低限の整備だけで済ませてしまいがちですが、
実は車検時に気になっている所を直しておくと、後々のお得につながるケースが多いんです!
そこで今回は、車検時に一緒にチェックしておきたいポイントと、お得になる理由についてご紹介します。

 

 

1. バッテリーメンテナンス

 

 

車にとって心臓のような役割を担うバッテリーは、経年劣化で性能が低下していきます。弱ったバッテリーだと、エンジン始動不良やライトの暗さなど、様々なトラブルを引き起こす可能性があります。

 

車検時にバッテリーチェックを行い、弱っている場合は交換しておきましょう。新しいバッテリーに交換することで、燃費向上や電気系統のトラブル防止にもつながります。

 

また、近年では、車種によってはアイドリングストップ機能搭載車が増えています。アイドリングストップ車は、停車時にエンジンを停止し、燃費を向上させる機能ですが、バッテリーへの負担が大きくなります。そのため、アイドリングストップ車の場合は、特にバッテリーメンテナンスが重要です。

 

車検時にバッテリー交換をすると、通常よりも安価な料金で交換できる場合があります。お得に交換できるチャンスです。

 

2. タイヤ交換

 

タイヤは車の唯一の接地面であり、安全運転には欠かせません。タイヤの溝が減っていたり、ひび割れなどが発生していた場合は、早急に交換が必要です。

 

車検時にタイヤの状態をチェックし、交換が必要であれば、新しいタイヤに交換しておきましょう。タイヤ交換は、安全運転だけでなく、燃費向上や乗り心地向上にもつながります。

 

また、車検時にタイヤ交換をすると、通常よりも安価な料金で交換できる場合があります。

 

 

3. その他の整備

 

バッテリーやタイヤ以外にも、ワイパーブレードやブレーキパッド、エンジンオイルなど、車検時に一緒にチェックしておきたい整備項目はたくさんあります。

 

これらの部品は、経年劣化によって性能が低下し、思わぬトラブルを引き起こす可能性があります。車検時に一緒に整備することで、トラブルを未然に防ぎ、安全運転を維持することができます。

 

 

まとめ

 

車検時に気になっている所を直しておくと、後々のお得につながる可能性が高いことがお分かりいただけたでしょうか?

 

車検は、車の安全性を確認するだけでなく、愛車を長く快適に維持するためにも重要な機会です。ぜひこの機会に、気になっている所をしっかりとチェックし、お得に整備しておきましょう。

 

 

 

■お問い合わせ

ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

店舗直通フリーボイス
神栖店   :0037-6001-4414
神栖大野原店:0037-6001-4915
R124知手店  :0037-6001-4737

営業時間/8:30-18:30

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております❗️

2024年10月以降新しい検査が義務化されます![2024.09.20]

2024年10月以降、お車の車検を受ける際に、新しい検査項目が追加されます。(OBD検査)

 

 

OBD検査の対象となる車両は、国産車は令和3年(2021年)10月1日以降の新型車(フルモデルチェンジ車)、輸入車は令和4年(2022年)10月1日以降の新型車(フルモデルチェンジ車)です。対象となるお車は車検料金にプラスして、OBD検査料がかかって参ります。

※詳しい検査料金については店舗にご確認下さい。

 

OBD検査について詳しく解説します。

 

OBDとは?

 

OBD(On-Board Diagnostics)とは、日本語で「車載式故障診断装置」と呼ばれ、自動車に搭載されているコンピューターのことです。このコンピューターは、エンジンやブレーキ、排気ガス処理装置など、自動車の様々な電子制御装置の情報を常時監視しています。

 

 

 

OBD検査とは?

 

OBD検査とは、このOBDに記録された故障コードを読み取り、車両の状態を診断する検査のことです。令和6年10月以降の車検からは、OBD検査が義務化されます。OBDは、自動車の安全運転に不可欠な装置です。OBD検査を受けることで、愛車をより長く安全に利用することができます!

 

 

 

OBD検査ポータルサイトは↓↓↓

OBD検査について

 

OBD検査についてご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

■お問い合わせ

ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

店舗直通フリーボイス
神栖店   :0037-6001-4414
神栖大野原店:0037-6001-4915
R124知手店  :0037-6001-4737

営業時間/8:30-18:30

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております❗️

コバックの車検は早めの予約がオススメ❗️✨[2024.08.20]


皆さんは車検を予約する際に、ギリギリになってしまって「車検受けられる日がここしかない!」となった経験ありませんか?
早めに予約することで日にちが選べる以外にもメリットがあるのです!

今回はそのメリットについて2点ご紹介します✨

 

早期予約のメリット


①早期予約割引が適用される
まず、車検日より前に予約をしていただくと、コバックでは 早期割引 が適用されます!
早めに予約することによって、通常の車検費用よりも 安く車検を受けられるというメリットがあります。家計に優しく、そして計画的に車検の準備を進めることができます。
【▼早期割引価格一覧】
※スーパーセーフティー車検のみ対応

 

②車検切れの心配がなく安心!
事前に車検を予約することで、 車検切れの心配がなくなり安心です。車検が切れてしまうと、行政処分の他に刑事処分も受けることになってしまいます。早期予約で心に余裕を持って車検を受けることで、こうした心配を回避し、安心して車を使い続けることができます。
予約日に近づいたらお知らせの連絡を入れますので、もし前もって予約した日の都合が悪くなってしまった場合は日にちの変更も可能です!

 

 

【まとめ】

車検はまだまだ先だから大丈夫という方も、早めに予約しておけば予約できる日がない!なんて心配もなく安心です!また早期予約割引も適応されるので、今回を機に早めにご予約してみてはいかがでしょうか?

 

車検のご予約は
下記からお問い合わせください。

 

店舗直通フリーボイス
神栖店   :0037-6001-4414
神栖大野原店:0037-6001-4915
R124知手店  :0037-6001-4737

営業時間/8:30-18:30

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております❗️